

5年に一度、日本に住むすべての人と世帯を対象として実施される国勢調査。
令和7年調査は、大正9年の第1回調査から105年、22回目となります。
調査結果は、社会福祉や環境整備、防災など幅広い施策の基礎となり、
人々の暮らしを支えてきました。
本格的な人口減少社会が到来する中、その重要性はさらに高まっています。
正確な統計を作成するために、皆さまのご協力をお願いします。
調査員が担当の調査区を巡回。
世帯を訪問し、居住状況を確認後、調査書類を配布します。
インターネット回答(推奨)、郵送提出または調査員への提出によりご回答をお願いします。
【回答開始時期が異なります】
●インターネット回答:9月20日から
●郵送提出、調査員への提出:10月1日から
令和2年の調査では、インターネット回答をした人の98%が「次回も利用したい」と答えています。
今回の調査ではさらに簡単にログインできるようになりました。
回答にぜひご利用ください。
スマートフォンをお持ちの方は、配布された『インターネット回答依頼書』の「ログイン用QRコード」を読込むだけで、ログインIDとアクセスキーが自動で入力されます。
・調査書類が届いた日から回答できます。
・24時間いつでも回答できます。
・所要時間は約5~10分!※ひとり暮らしの方の目安
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの商標登録です
※回答には、ログインIDとアクセスキーが必要です